インナーセニングとは?
インナーセニングとは、髪をすいて量を減らす手法のひとつです。
やり方は、縦長に髪を引き出し、髪と同じ向きに、毛先のほうから地肌に向かってハサミを入れて突くような動きで梳いていきます。基本的には引き出した髪の上側をより深く(根元に近い方まで)梳き、下にいくに従って浅く梳いていくインナーレイヤーにすることが多いです。
逆に、上のほうをより浅く、下の方を深くセニングする方法はインナーグラデーションといい、こちらはセニングがより少なく、重さを残した印象に仕上がります。それだけではなくその2つを組み合わせてセニングしていく方法もあります。
頭頂部の髪にインナーグラデーションを入れ、それより下のセクションにインナーレイヤーを入れると、ハチから耳までのあたりがふんわりして、それより下は厚みがなく全体的に丸い形になります。
逆に上をインナーレイヤーに、下をインナーグラデーションにするとハチから上は丸みがなくすとんとし、ハチから下は丸く内巻きになりやすくなります。インナーセニングは、このようにラインのつけ方よって梳き具合に差がつけられます。
すきバサミで梳く方法や、チョップカットなどではこのように微妙な差はつけられないので、細かく調節ができるということはインナーセニングの利点といえます。
◀︎一覧へ戻る
インナーセニング
-ヘア用語集/ホットペッパービューティー