襟足とは?
襟足とは、カットの際にハサミを振るように細かく上下に動かして毛量の調整を行うカット方法です。
髪の毛がハーフドライやドライの状態で行われ、仕上げの質感調整に使われることが多いです。
襟足は、通常のノーマルシザーで行われます。髪の毛を上方向に持ち上げ、落としながら細かく鋏を動かしてカットをしていきます。
結果髪の毛にランダムに鋏が入ることにより髪の立体感やボリュームをコントロールすることができます。髪の内側に短い部分ができるため、特にトップにボリュームややわらかさを出したい人に向いています。
襟足は、そのカット動作が目立つため、ショー的な要素も強くブームにもなりましたが、本来は高い技術を必要とされるカット方法で、鋏の持ち方も違うため、美容師はかなり練習を重ねて習得するといわれています。
髪の毛は実際は数本ずつカットされなければならず、細かい動きが必要です。そのため、ヨーロッパのショーでも日本の技術を高く評価されることとなりました。
襟足は、もともと直毛で重みがあり、表情や動きの出しづらい日本人の髪質に適していて、現在でも美容界で欠かせないテクニックとなっています。
◀︎一覧へ戻る
襟足
-ヘア用語集/ホットペッパービューティー